「皿うどんにソースをかけている人を見たら長崎の人」『長崎』皿うどんと地名を冠に持ってるにも関わらず, 「パリパリ麺」の皿うどんは地元の人の食べ方が普及していない不思議な食べ物です.皿うどんにはウースターソース. メーカーは金蝶 (今はチョーコー醤油が「金蝶ソース」を販売しています). これが長崎での基本です. ちなみにちゃんぽんには白胡椒です.
そんな中, うちの近くにリンガーハットができたので行ってみました.皿うどんを注文して待ってると…ソースが見当たりません. お弁当に入っていそうな小袋のウースターソースはあるのですが…. 皿うどんを持ってきた店員さんに「皿うどん用のソースはないんですか?」と聞くと, 「…これ…になります」と小袋を指差す. …ああやっぱりこれなのね.
あまり普及していない食べ方だという認識はありましたが,リンガーハットは必ず「皿うどん用ソース」が置いてあると思ったのにな…ちょっと裏切られた気分 :(
そういえば、関東では皿うどんのことを「かたやきそば」といいますよね。関東にでてきてしばらく慣れませんでした。:)ちなみに、長崎の皿うどんって麺が太いイメージがありますが、勘違い?;)
返信削除逆にかたやきそばには抵抗あるなぁ…まぁ分かりやすいけど:)パリパリ麺の細麺と, ちゃんぽん麺そのままの太麺がありますね.元々太麺だったようですが, 今では細麺の方がデフォルトですねぇ.県外の人に送ったら「お菓子を送ってくるんじゃない」と言われるという逸話が語り継がれています:p(ベビースターと間違えられる?)
返信削除西日本では、皿うどんと呼ぶのがデフォルトなのかなぁ。皿うどんというと、細い麺のパリパリのイメージがあります。昔、修学旅行で長崎に行ったときに、母親(大村出身)に皿うどんの麺(太い方)をお土産に買ってきてと言われたのを思い出します。今はスーパーに普通に売っているんだから、時代は変わったんだなぁ、とおもいますね。
返信削除ちゃんぽん玉 (ゆで) が関東には売ってません^^;;なんとかしてください:p鍋の最後はちゃんぽん玉でしょう:)
返信削除