2004/11/01

喪中の定義

早い物でもう11月, そろそろ年賀状の事も考えないといけない時期です.年賀ぐらいでしか連絡しない人もいるので, 年賀状はださないとなぁとは思っているのですが,先日祖父の四十九日も終わった訳で, 喪中にするかどうか悩んでいます.Webでちょこっと調べると…祖父は…「喪中にする人としない人がいる」…どっちでもいいってことですね.「基本的には本人の気持ちの問題ですので最終的にはご自身で決めてください」…いやそうなんでしょうが…なんかこの文章だと「喪中にしないのは故人を惜しんでないからだよ」って感じがちょっとするんですが^^;;どうするかな….

悩みつつ, つらつらと続きを読んでると…「(年賀欠状をだす範囲は)少なくとも故人を知っている方、家族でお付き合いをしていた方だけに出すのがよいのではないかと考えます。」…例年年賀状を出していて, この範囲に入る人いないんですけど….つまりこの通りにやろうとすると, 年賀状も年賀欠状もださずに年賀状が来た分だけ寒中見舞いをだすってことになりますが…それも何かなぁ….

まぁ, 欠状なり状なりどっちかをだすって方向で悩みますが…どうしますかねぇ….来年酉年ってことでデザインが何も思い浮かんでないのも問題なんでしょうけどね^^;;

年賀欠礼状について (All About Japan)

0 件のコメント:

コメントを投稿